隣接するLeon市・Chinandega市合同で、私たち19年度1次隊の歓迎会をしていただきました。残念ながら全員集合とは行かなかったものの、たくさんの先輩が集まって、久々に日本語で会話を楽しみながら盛り上がりました。やっぱり協力隊ってあったかいなぁ。
日曜日はほとんどのお店が閉まってしまって、食事をするのも大変。やっと開いていたお店に入って昼食をとろうと思っていたら・・・

列に並ぶのに気をとられて、後から来たNICA人にちゃっかり席を取られてしまった。席がなくてうろうろしている私たちを、NICA人たちは「かわいそうに・・・」という同情の眼で見るんだけど、誰も譲ってくれない。というわけで、昼食をそのまま外に持ち出して、道路で食べました。メインストリートではなかったけれど、昼食を求めて行き会う車が多かったために、みんなに見られながらの昼食となりました。
こういうときには「chino(中国人)」と言われても、誰も否定しないのね。ごめんなさい、中国の皆様。